【2025年2月】大阪マリオット都ホテル クラブラウンジを徹底解説!写真付きで紹介!

今回は大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジを詳細にご紹介いたします!
豪華なフードプレゼンテーションで大満足な内容になっていました!

クラブラウンジ:6:30~22:00
クラブラウンジは38階にあります。
ラウンジの営業時間は 6:30~22:00 となっていて、
↓フードプレゼンテーションはこんな感じ。
06:30~10:00:朝食
14:30~17:00:アフタヌーンティー
17:30~19:30:カクテルタイム
19:30~21:30:バータイム

こんな感じで、お料理はひとまとめになってます。

結構広くて、座席数も多いです!

アフタヌーンティー・カクテルタイムは混雑しやすく、60分制になることもあるそうです。
今回は土曜日に利用しましたが、運よく時間制限されることなく快適に過ごすことができました。
どの時間も共通しているドリンクの内容はこちら↓




常にアルコール類などのドリンクが飲めるのはいいですよね!
以降は、実際に提供を受けた順番であるアフタヌーンティーからご紹介していきます!
アフタヌーンティー :14:30~17:00


私はモンブラン・コーヒーゼリーがお気に入り!







スイーツの種類が多めなのが嬉しいです!
カクテルタイム:17:30~19:30
この時間は12歳以下のお子様は利用できなくなるのと、18歳未満の方のみでの利用はできません。

お酒のメニューがかなり豊富に!

カクテルレシピが置いてあって、色々試してみるのも楽しそうでした!

ワインはこういった形で蛇口から出てきます。

アフタヌーンティーでも出ていたスイーツ・フルーツが並んでました!














かなり大満足なメニューになっていて、私の場合はもうここだけで夜ご飯を済ませられるくらいでした。
バータイム:19:30~21:30 では、カクテルなどのお酒はそのままで
食事は片付けられあとは簡単な軽食(スナックなど)になるそうです。
朝食:06:30~10:00
朝は7時30分頃に行ってみました。
あまり混雑していないのと、わんさか人が集まって取りづらいということもなくてよかったです!




















これらのブッフェの他に、卵料理をオーダーできます!


私はフレンチトーストにしました!
まとめ
どの時間も豊富なメニューになっていて、大満足でした。
座席の雰囲気もレストランを利用しているかのような気分になれるので、お気に入りです!
たまたまかと思いますが、今回はすごい混んでいたわけではなかったのもよかったです。
そしてこういった豪華な内容がプラチナ会員以上になると無料で適応されるのは、かなりお得です!

大阪マリオット都ホテルは高さが魅力で、感動も大きいのでオススメのホテルです!

皆様の参考になれば幸いです♪