【写真付きレビュー】羽田空港 国際線ANAラウンジ

日本からフランスまで、ANAマイルを使ってビジネスクラスに乗ったときに
羽田空港第2ターミナル国際線ANA LOUNGEを利用したので写真付きでレビューしていきます!
基本情報

オープン時間:5:00~第2ターミナル国際線最終便出発まで
サービス内容はブッフェ形式の軽食、アルコールを含む飲料などがあり、このあとご紹介していきます。
その他、トイレ/多目的トイレ、シャワー、通話スペース、コピー・FAX、手荷物ロッカー、授乳室、おむつ交換台、喫煙スペース、飲食サービス、新聞・雑誌、無線LANサービスなどを利用できます。
詳細は公式サイトをご確認ください。
座席タイプ

かなり広いラウンジで、奥にブッフェ台があるので手前は空いています。

途中こういった作業スペースもあり、PCなどで作業される方に最適です。

人が多かったため写真はありませんが、奥にいくと半個室になっている席もあり過ごしやすそうでした。

入口付近にはロッカーがあるので、荷物が多い方やおひとりでしたら預けておくと安心です!
ブッフェメニュー
思っていたよりメニューが多く、シェフが目の前で調理するライブステーションまでありました!



スキー場のカレーを彷彿とさせる味・・・





ライブステーションで焼かれている骨付きのソーセージが人気ですぐなくなっちゃいました!(また焼かれますが)




ブッフェだけではなくて、机に貼られているQRコードからヌードルをオーダーすることができます!


時間によってだされるものが変わるそうで、朝はうどんのみでした!




こんな感じで堪能したよー!
ドリンクメニュー
ソフトドリンク~アルコールまで品ぞろえ豊富でした。






シャワー
シャワーも完備されているのは嬉しいですよね!


予約時間になったら受付へいって鍵をもらいます。




化粧水などもきちんと置かれていて、雪肌精というのが嬉しいです。


レインシャワーもついています。

バスアメニティはPOLA。

まるでホテルのようなバスルームだったよー!
まとめ
海外へ行くとなると、かなり早い時間に空港についておく必要もあり
搭乗までの待ち時間が長いため、ここまで快適なラウンジが使えるのはとても嬉しいサービスでした。
対象者が絞られていますが、結構な人がいました。
とはいえ、座席数が多く座れないということはないはずです。
皆様の参考になれば幸いです。