ホテル

【宿泊記】京都の5つ星ホテル「HOTEL THE MITSUI」2025年3月

onee-han

「HOTEL THE MITSUI KYOTO」に宿泊しました!

土曜日に宿泊しましたので、客室アップグレードやクラブラウンジなどプラチナ特典内容についてリアルにご紹介していきます!

adsense

アクセス:二条城が目の前!

ホテルザミツイは道路を挟んで二条城が目の前にあるという好立地。

電車でのアクセスがしやすい場所にあるのも魅力です。

  • 地下鉄東西線「二条城前」駅 2番出口徒歩3分
  • 地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅 2番出口徒歩10分
  • 京都駅からホテルまで車で約15分

チェックイン:13時

この風格のある門!(マリオットボンヴォイTVの映像にも映っているのでこれこれ!と少しテンションが上がってました)

チェックイン手続きはロビーで座ってのご案内。
ロビーが中庭を見渡せとても優雅。

13時と早く到着してしまい、先に手続きだけでもと思っていましたが
手続きが終わるとすぐにお部屋にご案内いただけました。

ウェルカムドリンクは玄米茶でお干菓子も一緒にいただきました。

プラチナエリート特典のご説明や館内のご案内はあったものの、珍しいことに用紙は特に渡されなかったです。

ぴよこさん
ぴよこさん

とにかく敷地が広く、この中庭だけで1300㎡ほどもあるとか!

ちなみに、2025年にはForbesの5つ星を獲得したそうです!

お部屋の紹介:アップグレード無

ボトムのお部屋デラックスルーム(13万8千ポイント)を予約しました。

ぴよこさん
ぴよこさん

特にアップグレードはなし・・・土曜日だし人気だしね・・・

デラックスルーム

入るとこんな感じで靴を置く場所とスツールがありました。

おそらく43㎡
ふかふかのベッドで、Simmonsが採用されてました!

絨毯?が埋まってて変につまずくことがない!

窓側にはテーブルとイスがあって、テーブルの上にはウェルカムギフトと文房具などが置かれていました。

ちなみに眺めは空き地…

ぴよこ
ぴよこ

せっかくの好立地、ケチらずに二条城ビューにすればよかった…

バスルーム

洗面所とベッドルームは扉とかはなく開放的。

下にはスツールが収納されてて、座って髪を乾かせたりするので何かと便利でした。

バスローブでサーマルスプリングまで行ってもOKです。

浴槽は大きめ、隅にバスソルトが用意されていました。

シャワーはレインシャワーもついてます。

オリジナルのバスアメニティでした。

ミニバー

コーヒーはネスプレッソ。

箱の中にお茶パックが入っていて、紅茶は入っておらず緑茶・ほうじ茶のお茶パックが入っていました。
日本茶専門店の柳桜園茶舗のもののようです。

こちらは有料です。

ちなみに・・・

ラグジュアリーホテルにあるネスプレッソ
ついに購入しました・・・!スタイリッシュでカッコイイ

1クリックで簡単に美味しいコーヒーが飲めちゃう!

本体+カプセルでお得!

ウェルカムギフト

テーブルにはウェルカムギフトがおかれていて、
マカロンと和菓子、金平糖がありました。

ターンダウンサービス

ターンダウンサービスは夕方~就寝前に簡単に清掃に入っていただけるサービスで、
タオルの交換やお水の補充、ベッドメイキングなどをしていただけます。

引き出しに置かれていたナイトウェアはベッドの上に出されており、
ベッドサイドテーブルにはオリジナルのリップバーム×2こ 置かれていました。

このリップバーム、販売もされていて1つ1,800円もします…!嬉しい!

その他アメニティ

化粧品(warew)

歯ブラシなどはすでに洗面台に置かれてありましたが、
スキンケアセットは含まれていないため、フロントにお願いしてもらいました。

テレビをつけたら、サービスの中に貸出品のご案内もあって、
テンピュールの枕をお願いしたのと、エアーマッサージャーなるものを頼みました。

パナソニック エアーマッサージャー

かなり圧がかかって、結構ほぐしてくれる優れものでした!

サーマルスプリング

※事前に調べていたときは撮影禁止のようでしたが、
 スタッフの方から他の方が写らなければ撮影OKとご説明いただきました!(2025年3月)

こんな感じになっていて、隔たりはなく続いていますが4つのエリアに分かれています。
ジャグジーが2か所あります。

基本情報

利用時間:7:00 – 23:00(最終受付 22:30)
利用者 :13歳以上
場所  :地下1階

※水着を着用して入る男女共用の天然温泉プールではありますが、遊泳禁止となっています。

源泉名:京都二条温泉
泉質 :ナトリウム・カルシウム一塩化物温泉
適応症:きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症

ジャグジー

こうやって寝そべられるところがいくつもあってとてもくつろげます。
温泉の温度が低めで長く居れてしまうため、こまめに休憩を取ったほうがいいです。

お水も用意されているため、しっかり水分補給しましょう!

ぴよこさん
ぴよこさん

色んな時間帯に行ったけど、多くても3組くらいしかいなくて快適だったよー!

個人的には新鮮で大浴場とかよりも雰囲気やスタイルが好きでした!

更衣室には、こういった休憩スペースまであって、ここでいただくバナナチップスが美味しかったです!

ちなみに、プライベート温泉という施設もあって、そこがお高いですが超贅沢で楽しかったです!

↓プライベート温泉の詳細はこちら
京都の5つ星ホテル「HOTEL THE MITSUI」プライベート温泉を徹底紹介!
京都の5つ星ホテル「HOTEL THE MITSUI」プライベート温泉を徹底紹介!

フィットネスジム

宿泊者無料で24時間利用できます。

結構広くて新しい機械がそろえられています。

タオル、お水、バナナが置かれてました。

朝食:プラチナ会員以上無料!

朝食は1階にある「FORNI」でいただけます。
営業時間は7:00~10:00です。

通常、6,100円かかる朝食ブッフェが、プラチナエリート会員以上であれば2名まで無料でいただくことができます!

プラチナエリート会員とは?
【お得&贅沢にホテルステイ】マリオット プラチナエリートとは?取得条件・豪華特典を徹底解説! 2024年10月
【お得&贅沢にホテルステイ】マリオット プラチナエリートとは?取得条件・豪華特典を徹底解説! 2024年10月

ハーフブッフェスタイルになっていて、選べるメインが豪華でした!

全メニューはこちら!
【朝食】HOTEL THE MITSUIの朝食レストラン「FORNI」ブッフェメニュー写真付きでご紹介!
【朝食】HOTEL THE MITSUIの朝食レストラン「FORNI」ブッフェメニュー写真付きでご紹介!

まとめ

今回は「HOTEL THE MITSUI KYOTO」をご紹介させていただきました。

立地が良く京都観光にも適した場所でした。
圧倒的に外国人宿泊客が多く、体感では7~8割くらいを占めているんじゃないかと思いました。

ロビーではプライベートのツアーをつけたような方であふれてて、
ガヤガヤしていて少しだけ午前中は居心地の悪さがありました。

今回受けたプラチナ特典は朝食無料、13時チェックイン・13時チェックアウトといったところで、
インバウンドの需要も多く人気なホテルなためか、客室アップグレードが無かったことが残念でした。

とはいえ、設備の綺麗さやサービス・接客の質の高さに満足してます!

皆様の参考になれば幸いです。

記事URLをコピーしました