【宿泊記】ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 2025年6月

「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 ラグジュアリーコレクションホテル」に宿泊したので、紹介していきます!
FHR経由で予約
朝食付き、16時チェックアウト確約
100ドルクレジットが付きます!
土曜日から1泊 2名
追加料金でラウンジアクセス付に
3万円程追加で合計¥140,000お支払い
※ステータスではラウンジアクセスになりません
チタンエリート会員
今回、特に際立った特典はなし。
アクセス
永田町駅 9b出口から徒歩5分程度
東京駅~赤坂見附駅間で8分、徒歩で8分程で到着します。
宿泊費が高いだけあってかなり良い立地で色んな路線も走っているため利便性が高いです!



受付に飾られていたのは2024年なので連続して獲得されたのだと思います。




ロビーはこんな感じで暖炉があったりとおしゃれなデザイン。
座ってのチェックインではなく立ちでチェックインだったのは意外でした。
チェックイン:14時
今回はクラブラウンジアクセス付にしたため、チェックインはクラブラウンジで対応いただきました。



部屋の案内図まであるのは珍しいですよね。
ウェルカムドリンク

ライチのノンアルカクテルでした。これはクラブラウンジアクセス付と普通の宿泊では違うかもしれません。
お部屋の紹介:アップグレード無
クラブラウンジアクセス付のデラックスツインのお部屋(¥140,000)を予約、アップグレードはありませんでした。

チタン会員だけどそんなにそういう扱いではなかったかなー

一応、クラブラウンジの同じ階の34階にしていただけました。

意外にも電源はカードキーを差し込むタイプでした。パネル操作もできます。(古いのか新しいのか…)
デラックスツイン(42㎡)

思ったより狭い、少しこじんまりした印象でした。



(廊下が無駄に広いからかな・・・)

廊下はクローゼットにもなっていて、こんな感じでかなり収納できます。

反対側はテレビと作業しやすいデスクがあります。
初めてみるタイプのテレビでガラスの中にあるのが不思議でした。

デスクにはこんな感じでコンセントが隠れてます。

これはなんだ?と思ったらテレビのリモコンが収納されていました。

窓側には寝れる幅のソファがあって快適。

ベッド横の下にヨギボーのトレイボーがありました。これ結構便利です。

眺めはこんな感じ。

反対側をみるとこんな感じでバスルームがガラス張りになってます。

ターンダウン後はこんな感じでベッドメイキングされてました。

ランドリーサービスがあるので、そちらとチョコレートが2つ置かれてました。


ぐっすり眠れた~!
バスルーム

洗面台はこんな感じで1つ。

石鹸はBYREDO(バイレード)のオリジナルの香り。
ラグジュアリーコレクションはすべてこのブランドで統一されてます!


アメニティ類はこんな感じ。

化粧水などが最初から置かれているのはマリオット系列のホテルでは結構珍しいです。

あと、ヘアアイロンも備えられていて、しかもRefa(リファ)でした!

ドライヤーはリファではなくパナソニックでした!

浴室は全面ガラスです。

シャワーヘッドはリファ。


バスタブ広くていい感じでした。

こちらにも石鹸が置かれてました。

枕は正直なくてもいいですが、なんだかこういうの嬉しいです。

トイレは意外と狭い(普通)。


廊下にクローゼットがあって、バスローブ・スリッパなどのアメニティもありました。
ミニバー



茶器がおしゃれでティータイムもぐっと楽しくなりました!


冷蔵庫の中・引き出しのお菓子は充実していますが、有料です。
紅茶バッグ・コーヒーは無料です。
ラグジュアリーホテルにあるネスプレッソ
ついに購入しました・・・!スタイリッシュでカッコイイ

1クリックで簡単に美味しいコーヒーが飲めちゃう!
ウェルカムスイーツ

ウェルカムギフトでおせんべいとチョコレートが置かれてました。
クラブラウンジ:9時~22時
ページ上部でも記載しましたが、マリオットボンヴォイの会員ステータスでの特典利用はありません。
クラブラウンジアクセス付のお部屋を予約するか、スイートルームに宿泊することでクラブラウンジの利用ができます。




全体的に小規模ではあるものの、豪華なドリンクと凝ったメニューが並び満足感は高いかと思います!
また別途詳細を記事にいたしますのでブックマークをしてお待ちください♪
プール・フィットネス

プールは30階にあり、営業時間は6:30 〜 22:00 と朝早くから遅くまでやっているのが嬉しいです。
無料かと思いますが、公式に記載されておらず
クラブラウンジ利用者は無料など制限があるかもしれません。

フィットネスは24時間オープンで宿泊者は無料で利用できます。
FHR特典
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード会員やビジネス・プラチナ・カード会員が利用できる、ホテル優待プログラムのこと。
対象ホテルで朝食無料や100ドル相当のホテルクレジット、部屋のアップグレード、レイトチェックアウトなどの特典が利用できます!
豪華なホテルでさらに贅沢がしたい方にオススメ!ぜひ検討してみてください!
レストラン朝食
OASIS GARDENで朝食をいただきました。

クラブラウンジでは朝食はなく、シリアルなどの簡単なものだけだったので、
レストラン朝食が無料で付くのは嬉しいです!


セミブッフェ形式になっていて、オーダーできるとかなり満足度があがります!
詳細はまた別途記事にします。
アフタヌーンティー
私は100ドルクレジットをアフタヌーンティー(14,100円/2名)で利用しました!








こういった内容が無料で付くと思うとかなりお得感あります!
オリジナルショップ
レストランやインルームダイニングなどでの利用以外にも、オリジナルショップで100ドルクレジットを利用することもできます。






ちなみに、チタンエリート特典・FHR特典ではオリジナルのお箸が1セットかポイントがもらえるということでした。※私はポイントを選択
お箸はこのショップでも売られていましたが、特典のお箸のデザインとは違いました。
まとめ・感想
今回は「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 ラグジュアリーコレクションホテル」をご紹介させていただきました。
サービスや設備はかなり良いですが、その分高いです。
ラウンジの利用も有料になってしまい、ステータスの特典・恩恵は期待できませんので、正直オススメはできないです。