【宿泊記】ウェスティンホテル大阪

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に行った際に、ウェスティンホテル大阪に滞在しました!
アクセス
大坂の中心にある、ウェスティンホテル大阪
市内の観光のみならず、京都や神戸方面にもアクセスにも便利です。
JR大阪駅 から 徒歩約7分
地下鉄梅田駅 から 徒歩約9分

参考までに、実際に私が使った経路を記載しておきます!
東京駅~ウェスティンホテル大阪
東京ー新大阪(新幹線)、
新大阪駅ー大阪駅(JRおおさか東線)、
大阪駅ーウェスティンホテル大阪(徒歩)
運賃:14,520円
所要時間:3時間程度
ウェスティンホテル大阪~ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
ウェスティンホテル大阪ー大阪駅(徒歩)、
大阪駅ー西九条駅(JR大阪環状線)、
西九条駅ーユニバーサルシティ駅(JRゆめ咲線)、
ユニバーサルシティ駅ーユニバーサル・スタジオ・ジャパン(徒歩)
運賃:190円
所要時間:30分程度
お部屋の紹介
新梅田シティ内にあり、スカイビルディングと森に隣接した静かな環境でした。

クラシカルなデザインで、広くてゆったりしています。
椅子とテーブルがしっかりしていて、ちょっとしたデスクワークをしたい方にもおすすめです。

高層階のため、眺めがよかったです。
バスタブが広くてくつろげました。
まるで海外に来たかのような、豪華なつくりになっていました。
ゲストルーム-ダブル2台 エグゼクティブラウンジアクセス付 | ゲストルーム-ダブル2台 |
62,481円 | 44,629円 |
金曜日に宿泊したので、参考に、5/17(金)の価格を比較してみました。
素泊まり1泊、2名分の料金です。
ゲストルームは41㎡となっており、部屋の広さは変わらないですが、高層階へのアップグレードしていただきました。
クラブラウンジ
マリオットのプラチナ会員以上であれば、無料で利用できますが、
エグゼクティブクラブフロア/スイートルームに泊まることで、クラブラウンジを利用することができます。

ティータイム(15:00~21:00)
カクテルタイム(18:00~20:00)


ティースタンドでケーキが用意されるんですが、到着が遅く、間に合いませんでした…

前菜盛り合わせは必ず提供されるものになっています。
それ以外では、ブッフェ形式となっていて何度も入れるような自由度はありませんでしたが、
一度でしっかり満足できるラインナップになっておりました。
朝食レストラン
アマデウスというレストランで朝食をいただけます。


和・洋のブッフェ形式(5,060円/大人1人)
感想
ウェスティンホテルはとても料金が高い印象でしたが、
同じ土日のステイで比較すると東京で泊まるより半分程度の金額で泊まれます!
他のウェスティンホテルも宿泊したのでぜひご覧ください。



◆ウェスティンホテルの特徴◆
「ウェルネス」を重視したホスピタリティ・食の体験と、
ブランドオリジナルの「Hevenlyベッド」で体感する雲の上の寝心地、
ラベンターのロールオンオイルが極上の癒しを提供してくれます。
皆様の参考になれば幸いです♪